おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『成果をあげて5時に帰る教師の仕事術』備忘録

岩瀬直樹先生の『成果を上げて5時に帰る教師の仕事術』を昨日の サークルで話題になっていたので、読みました。 日曜日に読んだら、すぐに備忘録などにしておかないと、平日読むことはほとんどないのでまとめておきたいと思います。ほとんどメモですが…。 …

『学び合い』の会 備忘録

今日は月一回の定例会でした。 付近の学校の実践者たちが、集まります。今日は保護者の方も来られました。 いろいろな方も来られて、この交流会は本当に有意義です。 あまりまとまりのない備忘録ですが、メモのつもりで↓ ・学校は弱者を弱者にしないところ …

授業参観

今日は授業参観がありました。 理科の実験を授業で行いました。 4人のグループごとに実験して、結果を発表させました。子どもたちは楽しそうだし、保護者の方も近くで子どもたちの姿が見れました。1人1回発表して参観のための授業としてはよかったのではない…

このクラスを見てほしい

今日のある子の日記にこう書いてありました。 「明日の参観では、3の1がいいクラスだって思われるように頑張りたいです」 参観って、自分の姿を親に見てもらうことが望みのはずなのに (高学年になるとそうもいかないですが) その子の日記には「自分を見…

ほめること

教師になってから、「ほめる」ということがいまいち自分の中ではっきりしていませんでした。 教育現場にいるといろいろな「ほめる」があって、結局何がなんだか分からなくなっている人は、私以外にもいるんじゃないかと思います。 今のところ私はほめるとい…

前向きに

今日は、算数の『学び合い』が事情により2時間ありましたが、 1時間目も5時間目も課題が達成できませんでした。 どちらも主な理由は、「計算のおくれ」です。 しかし、それ以外にも理由があります。 1時間目の時点で、子どもたちは「誰が遅くなるのか」 …

続けること

たった25日ですが、ブログが続いています。 帰宅して、夕飯食べて、 息子を風呂に入れて、寝かしつけ手伝って、 静かになってパソコンにむかいます。 これが平日のルーティーンです。 休日は、地下鉄の中などで、ブログを書いています。意外と思いつきます…

教採垢

教員採用試験を目指すアカウント=教採垢でいいのかな? twitterてこういう使いかたもあるんだ・・・。 これから教師になろうとしている人の存在って、現職の自分にとっても刺激になると思います。「教師になろう!」という意気込みというかパワーってとても…

夢は何ですか

♪夢はなんですかと聞かれることが~この世で一番こわく思えた 長渕剛の歌にあります。 私が小学生の時、「将来の夢」ということを聞かれたとき、なんて答えていたか 定かではないですが、何か目立とうと適当なことを言って気がします。 それ以降、小中と何度…

簡単に見えても

先日ブログに書きましたがまた同じ反省をしました。36X50の計算。子どもたちの様子を見ていると教科書通りの36X5X10にしなくても36X50=1580で理解できるようでした。しかし今朝、数名の子が内容をよくわかってなかったことが分かりました。やはり教科書…

気になるな・・・

※削除しました

驚きました。

今日は算数の『学び合い』中に、子どもたちの様子を見ていたら とても驚きました。 何人かの子たちが、団子になっている他の子たちに対して 「そんなに固まってなかよしこよししていても、課題は終わらないよ!」 と言ってるんです。 その後、他の子たちに「…

意外と見えてない

3年生の算数の教科書に 4×□=24 □×4=24 の問題をそれぞれつくる。 という内容があります。 正直私は「問題づくりだから割と簡単に、楽しくできるだろう」と思っていました。 実際に授業でも子どもたちは活発に学習していました。 しかし… 確認のため…

月曜日スタート

今日は、国語の『学び合い』で一週間をスタートしました。 課題は、「(音読みと訓読みを読み分ける)問題を解き、3人以上に説明する」でした。そんなに難しい内容ではなかったので、プリントは事前に配布をせずに スタート。 このくらいの課題なら週明けに…

100

今日アクセスが100を超えたそうです。どのような形でこのブログにたどり着いたかわかりませんが、少しでも興味を持ってくれる方がいたら嬉しいです。今日は同僚から勧められた本をスターバックスで読んでました。ちなみにスターバックスって、結構勉強してる…

部活動

私の経験した部活動と『学び合い』は似ていると思います。監督・顧問や生徒が目標を掲げて、活動を行う。振り返りや、反省があり、次の活動に生かす。活動の主体は生徒にあり、生徒が試行錯誤する。。。私の高校時代はこのような部活動だったので、その時の…

異学年『学び合い』

今日は4年生の子たちと異学年交流を行いました。 課題は「クラブ活動紹介を3人以上にしよう」です。 4年生が国語で作った「クラブ活動紹介リーフレット」を見ながら 4年生にクラブ紹介をしてもらいました。 はじめに、この学習の意義を語りました。 3年…

受験

今日は私立の中学校の入試があったそうです。私の勤める小学校は受験をする子が多いという話を聞きました。私は中学受験を経験していないので、あまり気持ちも動機も分からないところも多いですが、もしそういう子たちがたくさんいるクラスの担任だったらど…

6年生

今日6年生の担任の先生とお話をしました。 子どもたちのことで考えることや、悩むことが昨年の自分の姿と重なって とても共感できました。 小学校の中で○年生が大事というのはないとは思いますが、 やはり6年生が一番難しいなと思います。 勉強内容が難し…

スタート

今日は久しぶりに子どもたちと一日過ごしました。一言で表すと「おだやかな」一日でした。久しぶりの算数の『学び合い』私が中休みから教室に戻るとチャイムの鳴る前に子どもたちは席についていました。「もうあいさつすませました!」と言います。「へーす…

成人式

今日は成人式のところが多いようですね。 私もその昔、成人式に出ました。 20歳の頃は、教育大学の一年生でした(一浪したので) その当時の私といえば、 教育大に入学したのにもかかわらず、 「学校の先生?は?」という感じでした。 教師を目指して教育大…

思い出1-2

教職1年目の思い出 つづき 私は2年生を担任させていただきました。 前の日記にも書きましたが、今思い出すと恥ずかしいことばかり、申し訳ないことばかり…。でも自分のできることを一生懸命やっていたように感じます。 とにかく、子どもたちがよくくっつい…

一週間

ブログを書き始めて1週間たちました。 なんと・・・続いています。 毎日続けるためには、いつも「何書こうかな」と考えておくことが大事かもしれませんが、意外と書けるもんですね。これからも続けていこうと思います。 よくよく思い出せば、ブログみたいな…

スタート

3学期がスタートしました。 久しぶりの学校でちょっと舞い上がっている子 態度で頑張ろうをアピールしようとしている子 友達とわいわいしている子 いつもと変わらぬ雰囲気で、安心しました。 「〜忘れました」もいつものようにありましたが、まだ笑って「な…

思い出1

教職生活1年目「明日から◯小学校に来てください」そんな電話をもらった翌日から教職生活スタート。いきなり2年生の担任を持つことになりました。始業式までの数日は何がなんだかわからず、気づいたら始業式で、子どもたちの前に立ちました。教育実習は何だっ…

作文指導

国語の単元の中には「書く」ことを目標にしているものがあります。その中でも内容がいろいろとあります。 自分が調べた身の回りの記号について、調べ方や調べたきっかけ、わかったことをまとめることが目標だったり、物語の中で一番心に残った部分はどこで、…

作文指導

※削除しました

QUテスト

今日は各クラスの実態を交流する時間がありました。 私の勤める学校は(自治体)はQUテストが4年生以上で行っています。 私のクラスは今年QUテストをしませんでしたが、各クラスの実態を教えてもらいました。 一生懸命に頑張っているのに、子どもたちは学校…

3学期の見通し

今日は今年はじめての出勤でした。 今日したこと1 学級通信 2段構成で書きました。 →担任としての3学期の見通し →「冬休みに考えたこと」という文章の中で2020年に大学入試が変わること、文科省がその問題例を公表したこと、「2020年 激変する大…

明日から出勤

明日から出勤です。 子どもたちは金曜日から登校してくるので少し余裕がありますが、 新学期の準備をしっかりしておきたいと思います。 3学期は係活動と掃除場所を子どもたちに任せてみたいと思います。 してほしい仕事と場所を伝えて、自分が何をするか決…