どんな課題か悩むことは今の私にそんなに重要ではないのかな、、、と思うようになりました。
むしろ今は、何を語るか、
どのように子どもたちに想いを伝えるか。
その方に力を注いでいます。
そして、うまくいかない。
『学び合い』の先生に関わらず、子どもたちへの想いや関わり方が素敵な方は
周りにたくさんいます。
そういう方を見ると、「ああ、自分は足りてないな」と思うわけです。
すぐに吸収して、変えられたらいいんですけど、なかなか変えられない。
数年前と同じじゃん、結局何が変わったの?と落ち込むこともあります。
それでも、何を語るか、どんな想いを伝えるか、そしてどのように関わるか、
ちょっとでも、少しでも変えられるようにしています。
それが積み重なっていくことを信じて。
今日も子どもたちに笑顔で接することができたかな。
まだまだです。