おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

対話こそ学びの本質なのかもしれない

アウトプット①

 

昨晩は、とある先生たちとzoomで2時間程度、『学び合い』の話を。

というより、私の疑問点やモヤモヤしていることを聞いていただき、アドバイスをもらう、という形でした。

以下、アウトプットして見ないと自分のものにならないと思うので、書き出してみます。

 

『学び合い』のその先はあるのか。

そもそも、『学び合い』の出発点は、「子どもたちの最適な学びは何か」だということ。

そのために、子どもたちがどのように学んでいるのか、どんなことを会話しているのか研究、分析をした上でできあがった理論。

 

だから『学び合い』のその先に学びの個別最適化がある、というのはそもそもおかしなことで、

すでに『学び合い』の理論通りに実践を行えば、個別最適化がなされるということ。

 

なるほど。

ただ、私自身は、『学び合い』を実践することで、子どもたちの学びが個別最適化しているということを

知っていったにすぎず、実践を重ねることで個別最適化していったというとよりも、「だんだんきづいていった」のが近い。

 

なるほど。