おに先生のブログ

小学校の先生のブログ 『学び合い』やってます

今年の『学び合い』のあらすじ

ざっくり今年の『学び合い』のあらすじ

 

⓪学校に来る意味を語る

①全員達成を目指す

②課題の質をあげる

③テストの点数を意識させる

 

ーーここで連休ーーー

 

④単元を通した課題を出す。

⑤教師への説明、を課題に含ませる

 

ーーここで運動会ーーー

 

⑥単元の課題を書いた「単元表」に振り返りを書く。

⑦一部一斉授業にする

⑧他教科の『学び合い』との関連を語る

⑨単元残りの分をすべてプリント化

⑩全員達成を目指す

↑イマココ

 

あらすじだから、もっと付け加えないといけないんだけど、

一つ言えることが、①から⑩まで、ずっと『学び合い』をしていた、ということ。