育休生活がはじまってからの3ヶ月間、毎日続けてきたこと。
それは、
筋トレ
です。
新型コロナで外出自粛になろうが、関係なし。
毎日毎日続けてきました。
結果・・・・
筋肉は嘘をつかない!!
間違いなく、筋肉が増量しています。
一番つけたかった胸筋がついています。
この興奮は、自分にしか分かりません!!いや自分だけでいいです!!(笑)
というのも、私、筋トレをはじめようと過去何度もチャレンジして失敗してきたのでした。
友人や知り合いでも筋トレに凝っている人がいるので、話を聞いていると、
「自分もやりたい!」と何度も思い、ジムに少し通ってみたり、家で夜にやってみようとしました。壁に紙をはって、メニュー表を作ってわかるようにしていました。
でも、仕事の疲れに負けて続けられませんでした。
そんなことが何度も続きました。
そして、そしてこの春、育休生活がはじまりました。
筋トレを続ける絶好のチャンス
まずは、簡単に続けられそうトレーニングはないものかと、Youtubeをみていると・・・
でるわでるわ(笑)
こんなにたくさんの筋トレYouTuberがいるんだ、と関心しました。
いくつか見て、気に入ったのがこれ。
【3分】胸の上部・中部・下部を鍛える大胸筋トレーニング!【初心者向け】
すごく簡単だし、あんまりきつくないので、毎朝続けることができました。
さすがに、この方のように上半身裸にはなりませんでしたが、「毎日筋トレをしている」
ということ自体が自分のやる気につながっていました。
そんな生活を1ヶ月ほど続けてきたある日、気づきます。
あれ?少し筋肉増えてる??
どう考えても、以前の自分とは違います。
テンションがぐーーーんと上がりました。
おおおおお!これが筋トレを続けるってことかああ!!
それからは、腕立て伏せの数も増やし、息子と散歩で公園に行くたびに、鉄棒で懸垂をしたりしていました。日々の生活に「筋トレ」が定着しました。
そして、この本に出会います。
もう、最高の筋トレバイブル(笑)
笑いながら読めます。元気が出ます。そして、書いてあることはその通りです。
筋トレ→筋肉増加→自己満足→やる気アップ→筋トレ
という筋トレループに入ります。
もうこうなったら止まりません。
筋トレが生活の一部になります。
よりハードな筋トレをしたら、達成感がすごくあります。
無駄な間食はなくなるし、早寝早起きになりました。
日中眠くなることはないし、もし勉強していて集中力さがってきたら、
ダンベル上げ下げしていたら、眠気吹っ飛びます(笑)
最近では、コンビニで食べ物を購入しようとする際、
「タンパク質」の欄ばかり見るようになりました。
筋トレをはじめて気づいたのですが、結構チキンを使った高タンパク質商品って
いっぱいあるんですね。
そしてやっぱり王道は、
プロテインさん!!!
はじめの頃は、ちょっぴり筋トレだったのでプロテインなんて買っても・・・
と思っていましたが、自粛があけて、スポーツジムが再開されるようになり、
そこで、わりとハードなトレーニングを短時間で行うようになりました。
するとやっぱり思います。
これはプロテインしかない!
いやはや、完全に筋トレのマジックにはまっています。
そして誰にも迷惑もかけず、誰にも影響を与えず
ただただ自己満足。
でも、いいんです。ジムの帰りは、すごく清々しい気持ちになれます。
家族に笑顔で接することができます。これは間違いなく筋トレ効果です。
仕事に復帰しても筋トレは続けていきたいなあ。
あああー仕事きつい!よっしゃー、筋トレ!!
ってなることを願う(笑)