おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

おっさんずラブ

休日ゆっくりしようと思って、今まで見ようみようと思っていた

「おっさんずラブ」を見ました。

 

episode1 OPEN THE DOOR!

episode1 OPEN THE DOOR!

  • 発売日: 2018/04/25
  • メディア: Prime Video
 

 

 

笑いながら観てたんだけど、途中からだんだん苦しくなってくることが2つ。

 

一つ目、「ボーイズラブ」は自分に合わない。

二つ目、離婚を言い渡された、部長の奥さんが不憫でしかたない。

 

 

「ボーイズラブ」「同性愛」「ゲイ」

 

このあたりについては、多少なり理解がある、と思っています。

学生時代、ブックオフに勤めていた経験から、「ボーイズラブ」のマンガはかなり多く、読む人も結構多いこと読者層は女性に多いことを知っています。男同士の恋愛について、なぜ女性が興味を抱くのか、さっぱりわからないのですが、ある女性に聞いたところ、「純愛」だと言いました。

 

たしかに、「おっさんずラブ」も、「自分の気持ちに素直になりたい人たちの純愛物語」とまとめることができるくらい、ストレートな気持ちをぶつけまくります。最初はそれが滑稽だったんですが、だんだん「ああ、これがボーイズラブの純愛なのか」と思いました。

 

しかし、やっぱり受け入れられない。

決して、同性愛に対して偏見を持っているというわけではありません。

学生時代に、同性愛者だとカミングアウトされた経験もありますし、カミングアウトしていないけれど、同性愛者だということを隠している同級生もいるということも知っています。

最初は確かに受け入れられませんでしたが、何度も話を聞いているうちに「慣れて」きて、

普通にかかわれるようになりました。だから、「え?男同士?気持ち悪い」と思う気持ちもわかりますし、「別に同性だろうが異性だろうが、好きな相手に性別は関係ない」というのもわかります。

 

ただ、僕にとって「同性愛」は、家族同士がべったりしている、異性のきょうだいが、からんでいる、という感覚になってしまうのです(これを嫌悪感というのかもしれません)だから、

わざわざドラマでその感覚を呼び覚ます必要はないな、と思いました。

 

 

あと一つ、部長(おっさん)の30年付き添った奥さんが離婚を切り出されることが不憫で仕方がない。自分の気持ちに素直になる、というのはわかる。でも、だからといって、嫌でもないパートナーと別れるなんて・・・。そりゃあ、自分だっていろいろ思うことはあるけど、

相手が病気や事故で動けなくなったら最後まで面倒みようと思うし、なんだかんだ理解者なので、離れようとは思いません。とにかく部長の奥さんが不憫で仕方がない、そんな気持ちでドラマを最後までみました。

 

 

というわけで、このドラマの評価は☆☆☆★★