おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

支持的風土

みんなにとって居心地のよいクラスであってほしい。

 

そんな願いをもちながら、クラスづくりをしていました。

そしてその、「みんな」の中には「私自身」も入っている、と思っていました。

 

おそらく私は、「相手にしてほしい」タイプなんだろうな、と思います。

話しかけられたいし、頼ってほしい。

一緒に遊ぶのもふざけるのも好きで、できれば輪の中に入っていたい。

もちろん、子どもとの距離感はとっているけど、時には心的な距離は近くてもいいかな、と思います。

 

学校変われば子どもも変わるのは当然だと思いますが、今の勤務校の子たちは、今まで勤めてきた学校の子たちと比べて、「ドライ」だなと思います。あんまり先生に関わろうとしない感じ。もちろん、低学年の子たちは関わってきますが、なんかそれも「ドライ」な部分がある。地域柄なんでしょうね。

 

そしてその「ドライ」さが私を時々「寂しい」気持ちにします。

「俺ってどうせ・・・」そんな気にします。

あんまり記憶にないけど、以前のクラスで「寂しいなあ」ことを子どもに話して、慰めてもらったこともあります。

 

まあ、いずれにしても私自身に「こうなってほしい」という理想が心の奥にあるんだろうな、と思います。だからそのギャップに気持ちが揺らぐ。そういう時は、「無」になります。

淡々と、日々を過ごす。案外、子どもたちは教師の願いとは関係なく、過ごしていることに気づく。それでいい、と思う。

 

また、やる気が出てきたら、自分らしくいればいい。しばらくは、低空飛行で。