おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

5年前はまだ時期尚早だったのか

今日、探究をテーマにしている学校の公開発表会を見てきました。

 

「探究」と聞くとなんだかすごい研究をしているように聞こえますが、

僕はあまりそのようには捉えていません。

 

日常、社会、未来・・・自分なりに調べてみたいこと、課題に思うことを見つけ、自分なりに追究をしていく。その成果をまとめて報告する。

 

ざっくり言えばこういうものだ、と思います。

 

今回見学した学校の発表は、生徒たちがバライティ豊かにテーマを決めて、追究し、まとめていました。中には「そんなこと調べてどうするの?」というものもあったと思いますが、

先生たちは信じて任せていたのでしょう。生徒たちは気にすることなく、自分なりに取り組んでいました。

 

あくまで私の思った印象ですけど、生徒たち、とても爽やかでした。

おそらく、学びに向かう姿勢が、自分たちで何かを創り出していこうという姿勢が、

そうさせているんだろうな、と思います。

 

体育館で10ブースほどの発表場所を見ながら

「あ、これ5年前に自分が実践したものと同じだ」と思いました。

あの当時は、何のモデルもなくやったわけだから、よくやったな、と思います。

しかも全部「紙」

今は、タブレットがあるから便利だけどやっていること、目指していることは

変わらない。

ああ、あの時あの学びをした子たちは、その後の人生に何か生きただろうか。

教育の成果はそんな簡単にはかられるものでもないし、

当時はまだ時期尚早だったのかな。

でも、教育に時期尚早なんてない。まさに今、目の前の子たちにできることをする。

それだけです。