おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

宇都宮市GIGA特設サイトから見える組織の姿

驚きました。宇都宮市教育委員会。
仕事柄、国や自治体、企業のGIGA関連のサイトを見る機会が増えました。そのおかげで、サイトに載っているコンテンツの差が分かるようになってきました。自治体であれば、教育委員会がどんな方向性を示し、具体的にどのようなことを行っているのか見えることもわかりました。
 
GIGAスクール構想は、どこの自治体もスタートラインがだいたい同じだから、差が顕著にわかります。その中でも圧倒的なわかりやすさとコンテンツの質の高さを誇っているのが宇都宮市のGIGA特設サイト。
 
いったい誰がどのようなことを行えば、こんな内容になるのか全く分かりません。宇都宮市の人口は約50万人。学校数は約90。そんなに小さいわけでもない。
 
 
いろいろと調べてきましたが、おそらく担当している指導主事の数も5名程度とそんなに多くない。
ただ一つ分かったのが、宇都宮市は数年前からGIGAスクール構想に向けて、準備は整えてきているのではないか、ということ。GIGA特設サイトにその足跡が残っていました。
 
 
いずれにしても、日々の学校の取り組み状況をHPとリンクして更新し、
これからのGIGAスクール構想の方向性を示し、持ち帰りやルール、子どもに指導する事項など
学校任せでは難しい部分もしっかり例示している。Googleのアプリのテンプレートまで用意していて、いったい誰がどのように運用しているのか、すごすぎてまったく分かりません。
 
 
それにひきかえ、端末だけわたして、あとは学校で責任を持ってくださいよ、学校で決めてくださいよ。いったいどんな方向性に進むかまったく分からず、事例紹介も、具体的なサポートもない自治体の教育委員会。いったい何をやってんだ、と学校現場から言われても仕方ないですね。サボっているわけではなく、そういうことを動かす組織になっていないんでしょう。これは、長年のツケですね。
どうしようもない。
 
井の中の蛙大海を知らず
 
さあ、今後大海を知ることになったらどうなるんだろうね。