おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

ありがとうサークル

ある子が「みんなで円になってありがとうを言いたい」ということを

ふりかえりジャーナルに書いていたので、やってみることにしました。

 

時間を決めて、一人の子に対して、「ありがとう」の気持ちや、いいところを伝えます。思った以上に、いろいろな子が話してくれて、時間が全然足りませんでした。

 

これ、「ほめ言葉のシャワー」だよなあ。

よく思いついたなー

と感心しました。

 

「ありがとうサークル」を終えた後、

ふりかえりジャーナルを書かせました。

今頃になって気づきましたが、「ふりかえりジャーナル」かなりいいですね。

子どもたちの学びの定着や、物事の捉え方が大きく変わるし、

担任の私でもハッとするようなことを書いている子もいます。

 

「普段言えない、ありがとうを言えてよかった」

「言い足りないくらいだった」

「うれしい気持ちになった」

「温かい気持ちだった」

「自分のいいところを初めてわかった」

「男の子から言われてうれしかった」

「とてもいいと思います」

 

多くの子がたくさん書いていましたし、

へーっと思うようなことを書いている子もいました。

 

私自身、「ほめ言葉シャワー」に対して、あまり腑に落ちてないのですが、

子どもたちの感想を見ていると、

自己肯定感を高めるきっかけや

「ありがとう」の言葉を使うという機会というのを

作るのもいいのかなと思いました。

 

でも何だろうな、

『学び合い』をしているから「ありがとう」に出会えるし、

「いいところ」にも出会える。

それを言うきっかけという意味で「ほめ言葉のシャワー」はいいかもしれませんが

できれば、普段からそれができるようになってほしいなと思います。

 

何にせよ、思いついた子はすごいなと思います。