おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

教務としてできたこと。できなかったこと

教務としてある大きな仕事をしました。 これまでの積み重ねがあってこそ、だと思っています。 一方でできなかったこともありました。 「もっと早くから手を打てていれば・・・」 分かっていたのに、できなかった。後悔ばかりが残ります。 人間、残念ながら問…

ずっと欲しかったものを買いました

ずっと、ずっと欲しかったものを買いました。 イスです。自分の作業机用のイス。 オフィスチェア界では有名になりつつある「cofo chair」を買いました。 【 COFO Chair Pro 】[国内リラクゼーションブランド発 オフィスチェア ]最大125度リクライニング デ…

夢を持つ。夢を語る。

夢を持つ、夢を語る。 65歳をこえる元先生が、こう話していました。 ニコニコしながら語るその言葉は、本心からの言葉なんだろうな、と思います。 この方とは、以前、一緒に働かせていただきました。 定年退職の時、子どもたちへの挨拶も同じことを話してい…

我が愛すべき音楽

心躍る音楽。 いろんなジャンルの音楽があるだろうけど、僕は吹奏楽やマーチング、オーケストラが好き。 YouTubeを見ていると時々、僕の好みの音楽が見つかる。 ついつい、聞き込んでしまう。 www.youtube.com そういえば、小学生の頃、マリンバ奏者の発表会…

気持ちよく働き続けるコツ

みなさんは、毎日気持ちよく働き続けるコツってありますか。 教員という仕事の特性上、感情に振り回されてしまい、余裕をなくすことがあります。余裕をなくした結果、子どもたちに影響を及ぼします。だから僕はなるべく、感情の起伏を少なくして、淡々と過ご…

努力してニコニコしているワケ

行事が終わり、授業や学級経営に専念できると意気込んでスタートした月曜日。終わってみれば、身も心もボッロボロ。サウナ行ってたくさん寝たら、少しは回復。でもまだ「何もしたくない」って感じ。 僕の弱点は余裕をなくすと、ピリピリすること。僕がピリピ…

教員の働き方改革

教員の「働き方改革」のことをよく聞くようになりました。 いろんな案を聞きますが、だいたい「改善」レベルで、 「改革」とまでするのは、無理だなと思っています。 理由は3つです。 ・教員の「大事だから」「子どものために」でやめられない ・校長の考え…

誰かに期待しない生き方

上司がわかってくれない 同僚がわかってくれない そんなことを思うことってありますか。 このように思うのって、「誰かがわかってくれる」という期待がどこかにあるからだと思います。しかし、自分が望むように人は動いてくれない。むしろ、期待を裏切るよう…

少年よ、大志を抱け

予め予告しておきます。自分のためだけに書くので、読んでも意味のわからない記事になります。あしからず。 18歳の少年は、「夢を語る自分」でいたかった。 夢を追うことが、人生の目的になっていた。 でもそれでよかった。そんな自分を好きになれたから。 …

終わった、自由だ。

大きな行事が一つ終わりました。 達成感はありました。 でも、そこにかけた時間と労力は相当なものでした。 今回の行事を通してはっきり分かりました。 今の私は行事があると、落ち着いて学級経営ができなくなるし、 授業に注力できなくなります。 そうする…

学校の先生らしいよね

学習発表会という行事がありました。 それぞれの学年ごとに、合奏、歌、劇などを発表する行事です。 春の運動会、秋の学習発表会というように、1年間の中で大きな行事でもあると思います。 コロナを機に、多くの学校では中止していましたが、私の勤める学校…

行事をどう捉えるか

運動会、学習発表会をはじめ小学校にはいくつかの行事があります。 コロナの影響でなくなったり、簡素化されたりしたものもありますが、 コロナ以前の状態に戻りつつあるように思います。 行事それぞれ目的があって、終えた後はそれなりの成果があると思いま…

検証と実践

子どもたちと日々過ごしながら、 なぜ、この子はこのような言動をするのか。 なぜ、この子「たち」はこのような言動をするのか。 そんなことをよく考えています。 ・子どもだからそんなもんか。 ・まだ未熟だから、そうするのか。 ・この子の個性か ・発達障…

だから僕は、組織を変えていきたい①〜僕のミッション〜

最近読んでいる本 「だから僕たちは、組織を変えていける」 だから僕たちは、組織を変えていける 作者:斎藤徹 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 挿絵が多くあり、読みやすそうに見えますが、がっつり組織論の本です。 時間をかけて読ん…

夢を語れ

夢、ありますか? 学校の先生になる 結婚して子育てをする 幸せに毎日を過ごす 10数年に願っていたことが「夢」だとするなら もう叶えていることになります。 それならそれで終わりなのか。 そんなことはないです。 僕には、外国で暮らしてみたいという漠…

自分をコントールするには

人は自分のことに関心があって 他人のことには関心はない どこかで聞いたことあるような言葉ですが、実際そうなんだろうなと思います。 僕の仕事量に関心を持っている方は周りにいないでしょう。 「教務は兼務して当たり前」というのが通例になってきていま…

自分の中に美学を持て

人はブレる。 まこなりさんの動画を見ると、そのブレに気づき、修正することができます。 お前は何を大事にしているのか。 今回の動画では「美学」と言っていました。 僕の「美学」は何か。 社会をよりよくする。教育をよりよくする。 自分自身の「楽しい」…