2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、新任の先生の学級懇談会に参加した。 自己紹介をした後、その場にいるだけ。 それでも新任の先生にとっては安心感につながったようだ。 懇談会は、準備していたスライドを使って進行。 原稿も学年で考えていたらしく、それを説明して無事終わった。 新…
昨年度の後半、担任を兼務しながら教務の業務を行っていた私は、 土日の早朝に仕事をしたり、平日の日中、隙間時間で仕事をしたりしていました。 来る日も来る日も仕事仕事仕事・・・ 余裕のある日などなく、とにかく短い時間の中で効率よく仕事をする必要が…
私の勤める学校では、管理職が変わりました。 教務である僕は、直属の上司である教頭、校長が変わることになります。 当たり前といえば当たり前ですが、人が変われば考え方が変わるので、対応の仕方が変わります。 昨年度の上司、教頭・校長先生はわりと僕の…
ここ数日、17時台に帰宅できている。教頭、校長先生も早い。 一方で、学級担任の先生たちは16時近くまで子どもと関わり、放課後の時間を迎える。 事務作業や授業の準備をしていたら、17時どころか18時を越えてしまうだろう。 「管理職・教務は早く帰れてずる…
教室にいる30数人の子どもたちと一緒に、何かを決めることは簡単ではないでしょう。 例えば、学級目標。 「どんなクラスにしたい?」という問いを投げかけて、 返ってくる反応は様々だと思います。 「仲の良いクラスにしたい」と思う子は多いけど、「昼休…
学校における人事権は校長にあります。 極端なことを言えば、校長が「◯年生担任をしてください」と言えば 職員はそれに従わないといけません。職務命令です。 とはいえ、人間は機械ではありませんから、職務命令に素直に従うはずありません。 納得してもらえ…
ある先生が、人事の関係で学級担任の先生から外れた時、こんなことを言っていました。 「私は、授業がしたいから学校の先生になったのになあ・・・」 この話を聞いた時、私は自分自身にこんなことを問いかけます。 「あれ?自分って授業がしたいから学校の先…
新年度がスタートして2週間が経ちました。 始業式や入学式といった、教務が関係する大きな行事が終わり、私自身は一息ついた感じです。2月下旬からずっと走り続けてきたので、ようやく落ち着けそうです。 担任として教室に行く事もなく、職員室で作業をし…
新年度がスタートし、始業式が終わりました。 今週から学校生活が復活します。 僕は今年度は「教務」でスタート。担任兼務はありませんでした。 昨年度は途中から担任を兼務しましたが、新年度はじめから担任だったら相当キツかったかも。それくらい新年度か…