おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなが大好きだよ

※削除しました

30代

教師が30代で身につけたい24のこと https://www.amazon.co.jp/dp/418194610X/ref=cm_sw_r_cp_api_Z2DfybVCHCE0D あ、私が30代だとバレてしまいますね。 ま、いいですけど。 先日、大先輩に指摘されたことがまだ何か引っかかっていて、自分は今、何をすべきな…

何が変わったんだろう

先日飲み会で、以前同じ職場だった先生が私のことをこう言いました。 「以前は、イキイキしてパワーがあった。 子どもたちも先生のことが大好きで、すごいなと思った。」 おそらく、3年前の私のことを言っているんだと思います。3年前といえば、『学び合い』…

看病

今日は一日中息子の看病。 何もできなかったけど、こういう日も必要かなと思ってみる。

大先輩

削除しました。

復習の時間

算数の単元でテストの前に、「テストに向けた復習をする」という課題の1時間をとっていました。 今までなかなかその時間が充実しませんでした。おしゃべりをしたり、ドリルをしてもあまり集中できなかったり、黙っていたり。。 でも今日は、いつもと違いまし…

アクティブラーニングに不可欠な

『学び合い』を続けていると、子どもたちの関係性が良くなります。 教師のいなくても勉強が進むようになります。 一日の授業のほとんどは『学び合い』です。しかし、時々授業が班ごとだったり、課題別だったりします。でも目標さえはっきりしていれば、子ど…

音楽で何を目指すのか

そろそろ小学校は音楽会の時期です。 学習発表会と呼ばれる所もあります。 先生たちのなかには、高い指導力を持った方がいます。実際、発表を聞くとはっきりと曲に現れます。 私も音楽を続けてきた身のはしくれとして、達成感のある音楽はたくさん経験してき…

プロジェクト

先日、子どもたちがダンスや仮装をしてくれました。 クラスが安定してきたら、こういう学校内でできる、プロジェクトを私はさせたいなと考えてます。何より楽しいし、子どもたちがイキイキします。 いま、クラス内で2つのプロジェクトを企画しています。 1…

明日の語り

先日のお別れ会で協力してくれたことへの感謝 いなくなって分かる存在意義。 みんなそれぞれがこのクラスに必要な仲間 プロジェクト型の学び 中学受験予定者へ話 そんなところかな

教育と医療

今日は『学び合い』の会で、お医者さんとお話しをする機会がありました。 以下、雑記。 医学の世界では一本の理論が通っていて、それ以外にはない(聞き間違えているかもしれない)その理論は実証的データ(エビデンス)によるものであり、医者ごとに変わる…

友達

今日はお別れ会がありました。 会のあと、 「手紙出すね」「また会おうね」とか盛り上がってました。 そうだ、私の理想のクラスは、子どもたちが よい「仲間」になることでした。 もちろん、子どもたちの関係は私に出会う前の積み重ねがありますし、私のいな…

語る

子どもたちに朝から語りました。 1人の力ではどうにもならないけど、 1人ひとりの力が合わされば、よくも悪くもなる。 そんなことを子どもたちに語りました。 何かが変わるといいなあ。

実はそう思っていたのね

今日は学年の研究授業があったので、一斉授業をしました。 子どもたちがどんどん発表したり、意見を言ったりしていたのがすごいなあ、と思いました。 足して二で割る『学び合い』もしました。 授業後の子どもたちの感想は、 『学び合い』を他の先生たちに伝…

ビデオ

時々作るんですが、 作ってると、なんかクラスに愛着がもてます。 過去のクラスのビデオを観ると、 いい思い出ばっかりだなって思えます。 明日も頑張ろう

文学教材

国語の学習で、文学教材を扱っています。 単元のめあてに「すぐれた表現を味わう」とあります。 私はこの文を読んで、「うわー」と思ってしまいました。 おそらく文学好きな方が作ったのかなー こういう読み方ってかなり難しいのになー なんて思ったからです…

土日に学校へ

結局、土日学校で仕事。。 まあ、平日早く帰らないといけないからなんですけど。。 社会の単元プリント 算数の単元ノート 国語の単元表 これだけ作りました。 これで10日は授業ができます。 本当はもっともっと研究しなければいけないんですが、時間が限られ…

運動会

今日は息子の運動会。 保護者側から運動会に参加するのは初めてです。 観客って自分の子しかみてないのねえ。ビデオ撮ってたけど、なんか周りがとってるからうちも!みたいなのもあるんじゃないかなー。 それにしても先生たち大変そう。 自分もそうだけど、…

果たして

新学習指導要領を見据えた実践って本当に実現されるのだろうか。 アクティブラーニングとか言って、コテコテの手立てだらけの授業をして、型通りに子どもが動いているだけではないか。 子どもたちのやらされ感、とりあえず感、不自然感に誰もノーと言えない…

必要な時間

削除しました

社会科

今日、よそのクラスで社会科の授業研がありました。 スムーズに授業が進みました。 授業をした先生が上手だったと思います。 その後の協議会も色々意見がでました。 さすが社会科の先生、楽しそうに社会の話 をしています。私も聞いていて楽しくなりました。…

本気

※削除しました

明日から

三日間、とにかくゆっくり過ごしました。 職場には行って、いくつか仕事はしましたが、 気楽でした。 明日の朝、語ります。 三日間ゆっくり過ごして、やろうという気持ちになりました。 休息は必要ですね。

そうか

私は文章に書くと、すっきりするようです。 今日は、修学旅行記を書きました。 4:1の法則で、1に自分の思いを書きました。 どう伝わるか分かりませんが、何も伝えなければ、0です。 2割の人に伝わるよう、書きました。 一人でやろうとしたらつぶれてし…

疲れ切ってしまう。

修学旅行の翌日。 仕事があったので、学校へ。 その後、用事をすませて、帰宅。 疲れ切って、寝てしまいました。 相当疲れているようです。 何もする気になれません。

修学旅行から帰ってきて

教師を続けるって大変だなあ。

今日から

修学旅行です。 夜、更新できないと思いますので、 朝早くに更新です。 さあ、無事に帰ってくることが何より大事ですね。

威圧

※削除しました

書いてください

※削除しました

一体感

家庭科でミシンを使います。 先生1人で30数人の指導をするなんて無理です。 でも子どもたちの手を借りたらできます。 今日の授業では、子どもたちがどんどん教え合ってミシンを使うことができました。 一人一人に誰かが付き添ってくれます。 男女の組み合わ…