おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

セミナーを終えて①

【セミナーをおえて① frut先生】 札幌市の小学校教諭のfrut先生。最初の出会いはブログ。http://manabitudukeru.seesaa.net/とても柔らかい語り口の文章から、教室の様子が目に浮かぶようでした。当時の私は子供たちの学習をより一人ひとりの課題に合わせた…

4月当初の構想

『学び合い』ステップアップ 週イチではじめるアクティブラーニング みんなではじめる『学び合い』入門 『学び合い』を成功させる教師の語り この4冊を参考に、 『学び合い』をどのようにスタートさせていくか学ぶ、学習会。 とにかく 「実際にやってみる」 …

セミナーのふりかえりをしたいところだけど

福岡『学び合い』セミナーから一日。 今日は一番に学校に行きました。 先日行ったワックスがけのあと、教室の外に荷物を全部おいているので、それを教室にいれなければいけません。しかもお隣のクラスは妊婦さんなので、私が代わりにやりました。その先生に…

セミナー終わりました

ふりかえりはまた後日。 燃え尽きました。

ついに

福岡『学び合い』セミナー! 楽しみです! https://t.co/YtrN36yino

あーあ

昨日は余裕がなかった。 いろいろなことを同時にして、一度に考えていると、何かがぬけてしまう。 余裕がないと、子どもたちへの関わりも変わってしまう。 優先事項を決めて、まだ時間のあるものには、まあいいやと思ってやっていこう。 幸いあと一日ある。

『学び合い』で目指すものって

アクティブラーニングの話を聞いてから、いろいろ想像をしていました。 例えば 「GTOさんは、何でアクティブラーニングしているのですか?」と聞かれたらどうしようかなって。 「アクティブ・ラーニングをしているという実感はありません。学級のすべての…

相性だってあるし、ペースもある。

課題がなかなか進まない子。 分からなかったり、やる気がなかったり、何事にも自分のペースがあったり… いろいろあるんだろうなあと思います。 課題が進まない姿だけを見て「~するよ!」と思わず言いたくなるのは私が まだまだ足りていないところです。 よく…

あらら

褒めることよりも注意が多いんだろうな、担任。 あらら

1週間の目標を

時間を守れない子に対して、 「なんで守れないんだ!」と言うのではなく 絵を見せながら、「時計がここに来るまでに座ってね」と声をかけ、できたら褒める。 小さなことに見えて、意識してやらないと私にはできないことでした。 以前よりもかなりできるよう…

土曜日は

土曜日は、次の単元の学習プリントを用意していました。単元まとめて作るので、準備に時間がかかりますが、授業中には余裕が生まれます。 朝、指導書を開いて、どんな授業をするか考えたり、前日に次の日の準備をするようなことはありません。 授業中に、あ…

実感

最近、ずっと悩みだったことが、少しずつ改善されているのを感じます。 毎日寝る前に振り返りをしながら、その日の自分の振る舞いで良かったことをノートに書くようにしています。すると、少しずつ子どもたちへの振る舞いが変わってきたように思います。 笑…

こんなに大変なのね

一時間だけですが、がっつり一斉授業をしました。主事たちが授業見学に来たからです。 そんな日も『学び合い』と言いたいところですが、やめときました。無用な軋轢は避けたい。 がっつり一斉授業といっても、子どもたちの活動の多い授業。楽しく学習できた…

興奮

昨日は、保護者に参観してもらう『学び合い』の日でした。 数名の方に来て頂き、子どもたちの様子をみてもらいました。 課題が達成できなかったのは残念でしたが、その後の語りで、どんなことを目指しているのか伝えられたのではないかと思います。 ふりかえ…

ガンガンいこうぜ

昨日の国語と算数。 はじめに問題の解き方を説明してから 「はいどうぞ」 プリントはそれぞれ8枚前後。 子どもたちはどんどん勉強していく。 必要があれば、周りに聞く。 そんなに多くはないけど「分かる?」という声かけもある。 準備だけしっかりしておけ…

F先生に影響を受けて

F先生がこのような記事をアップしていました。 若者の最大の武器は「語り」なのではないか?: furu-t 学び続ける日々 この記事の中に次のような一節があります。 恐れ多くて語れない。そんな人もいる。でも、そうじゃないのさ。伸ばす力があるから語るのでは…

学年末にむけて

学年末懇談会に向けて、ビデオ作りをしていました。 懇談会が大したことを話せない代わりに何かできないか、と思ってはじめて なんだかんだ、毎年続けています。 今までに撮った写真を、その年に使った曲を使ってつなげたものです。 時間のある時は、もっと…

後輩

昨日は職場の後輩たちを家に招きました。 今までなかったわけじゃないけど、食事をするために招いたのは初めてです。 結局話すことは職場の話。。 それでも楽しかったんですけどね。 私も1年目の時に、先輩のお宅にお呼ばれしたり、若手で遊びにいったりして…

起こりうる失敗とその原因

昨日夜は、今度のセミナーで発表する先生と打ち合わせをしました。 その先生から、『学び合い』に出会ってから、今に至るまでを聞きました。聞いていて、なるほど~。とか、そうなんだと思うことがたくさんありました。 特にその中でも関心があったのが『学…

先生だってねえ

今、校長先生に図工の授業を代わりにしていただいてます。 校長先生は図工の研究をされている方なので、絵画の授業をお願いしたところ、快く承諾してくださいました。 校長先生が来ることを子供たちに話をすると、何で来るの?と言うので 先生だってね、苦手…

研究発表会・カリキュラムマネジメント

市の教育センター発表会に参加しました。 私が昨年発表した、会です。 今年は聞きにいく番になりました。 カリキュラムマネジメントの発表を聞きました。 国語の技能面と、生活科、道徳、特別活動を組み合わせるマネジメントです。 私も3学期はすべての科目…

何度もしちゃうんですよね

ろうかは走っていた→歩きましょう トイレであそんでいた→トイレは正しくつかいましょう 授業中に腕相撲していた→べんきょうの時間を大事にね 出された課題をしないで遊んでいた→やるよ~ なんて、何度も何度も言うわけですよ。 「さっきいっただろ」と言いた…

厳しいと恐い

私は厳しい方だと思います。おそらく。 時間にルーズなのは許さないし、ごまかしは許しません。 いいかげんに書いたり、つくったりすることを認めません。 勉強の質を高めるように子どもたちに言いますし、その上周りを見ることを要求します。 要は細かいん…

音楽は失われて欲しくない

昨日は、音楽会の指導者として参加しました。 小学校の合唱、器楽、管楽団体が演奏します。私は、器楽同好会の指導者として、参加しました。 小学生といっても、素敵な音楽を聴くことができる音楽会です。音楽を通じて子どもたちを育てようとする先生たちの…

時間がもったいない!

我が子が生まれてから、仕事の仕方が変わったと思います。 また、保育園に通うようになってから一層変わりました。 職場に着く時間と、職場から帰る時間がある程度決まっているので、 長々仕事ができません。 おそらく、サバサバしていると言われてもおかし…

ワクワクする

昨日、以前から何度か面識のあった先生と夜に話をしました。 『』を導入するときに、どんな語りをするのか、ということをテーマにしたスライドを見せてもらいました。 子どもに見せながら話せる内容になっており、シンプルで分かりやすかったです。 何年も続…

失敗をいかしていきたい

今日、失敗したなーと思うことがありました。 まだまだですよ。 いやー、頑張ろ。

天国だ~

今日は、通院のために午前中お休みをもらいます。 子どもたちに言わせると「天国」 私がいなかったら天国なのか…。 で、私がいたら地獄なのか…(笑) まあ、私厳しいからですね。勉強させたり、宿題のやり直しさせたり、時間を守らせたり、他のクラスに迷惑…