おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

自分や家族のこと

【メモ】息子の誕生日

息子が8歳になりました。 生まれてから8年。遠い昔のようにも感じるし、ついこの間のような気がします。 1年前の息子の写真を見ると明らかに大きくなっているし、顔つきも変わっています。 この1年間を振り返ると、サッカーにハマり、友達が増えました。…

少年よ、大志を抱け

予め予告しておきます。自分のためだけに書くので、読んでも意味のわからない記事になります。あしからず。 18歳の少年は、「夢を語る自分」でいたかった。 夢を追うことが、人生の目的になっていた。 でもそれでよかった。そんな自分を好きになれたから。 …

イライラする自分をなんとかしたい

メタ認知という言葉があります。 www.hito-link.jp 最近、よく聞くようになってきました。 このサイトではメタ認知のことを 「自分の認知活動を客観的にとらえる、 つまり、自らの認知(考える・感じる・記憶する・判断するなど)を認知すること」 と説明し…

大学入学共通テスト

大学入学共通テスト 僕の時代はセンター試験 2回受けたけど、もう2度と受けたくないし、受けることもないでしょう。 「勉強だけしてればいい」とはいえ、浪人時代は暗黒時代でした。2回目受けた時はそれなりに結果は出たけど、結局センター試験の結果とは…

話しても伝わらないことがある

誤解を招くような言動をしていたようです。 幸い、とある方が教えてくれました。 誤解を与えた方には謝罪をしました。 弁解をしたくもなるけれど、不快な気持ちにさせたのは事実。こういう時は言い訳をせず、謝る、に限ります。 ありがたいな、と思ったのは …

自分の甘さ

最近更新が滞ってました。 また書いていこうと思います。 ここ最近でいくつか試験を受けました。 試験が終わってから、結果が出ているものも 結果待ちもありますが、一つ思うことがあります。 「やっぱり僕は自分に甘い」 よく「勉強家」とか「本をたくさん…

自分の人生〜育休時代〜

僕は昨年度、育児休業を取得しました。 たった3ヶ月でしたが、仕事から離れ、教師という立場から離れるというのは、 とてもいい機会でした。 育児休業の目的は「育児に専念する」ことだと思いますが、 元々、育児と仕事の両立をそこそこしていた自分にとっ…

僕がブログを書き続けている理由

もういい年になった。 夢とか希望とか、恋とか想いとかそんなのからは遠のいてしまった。 若い頃は、そういう感情に飢えていたというか、「生きている」って感じがしたけど 今はそんなこともない。そんな感情なんて「自分に合っていない」とか「今の自分には…

子育てをしていて気づいた大事なこと

子育てと仕事の両立大変だよね 子どもと過ごしていたら自分の時間ないよね 子育てはお金がかかるよね そんな話をよく聞きます。 僕も似たようなことを話すことがあります。 妻ともよく話題になります。 でも、僕はいつもこう考えるようにしています。 子育て…

今更気づいた大切なこと

今日は、妻が1日中仕事だったので、 子どもたちと一緒に過ごしました。 家事をしたり、自分のことをしている間に ふと、昔の写真を見つけました。 息子が3歳の頃の写真です。 その時ハッと思いました。 もうこの時間は返ってこない 当時は思い出を残そうと…

記録に残らない、24歳の記憶

12年前の今日、僕は大学の研究室で過ごしました。誰とも会わず、一日中一人で卒論を書いていました。7月31日の締め切りが近づいていたからです。 学部の卒論で不可、一人卒業延期。卒業式見学。 屈辱を味わった後、半期留年をさせてもらうことになりました。…

調子が悪い、悪すぎる

仲間はずれにされたくない 仲間に入れて欲しい 無下に扱われたくない 敬意を持って欲しい 少しでも貢献したい なんらかの反応が欲しい 他人に依存しているのは、わかってる。 分かってるんだ。 でも、どうしようもない。 前向きな気持ちと それに応えられな…

自分で自分を奮い立たせる

先日から仕事がたてこんでいて、出張から帰ってきた後、途中になっていた片付けを一人でしていました。気づいたら日が暮れていて、職員室に戻ったら、数名。なんだか寂しい気持ちになって、学校をあとにしました。 今日は越後の会への参加、発表。主催者(担…

忙しいと燃えるタイプ

忙しいといっても、「やりがいのある」忙しさですがね。 近日中に 実践発表が一本 校内研修が一本

自分のフィールド

学生時代、居酒屋に勤めている時期がありました。 仕事が体に合わず、体調崩してしまったので、ほどなくして辞めましたが 今思えば色々といい経験をしたな、とも思います。その一つが、夜中の懇親会です。

職員も見捨てなくない

職員室も一つの「教室」 職員室の「文化」は、だれかにとっては居心地よくても、だれかにとっては、居心地の悪いところになり得る。居心地のよい人にとっては、居心地の悪さを感じていることに、気づかない。

健康・筋トレ・英語

早寝早起き 適度な運動 バランスのよい食事

バズった?

昨日、私のツイートが、今までに何度かしか経験したことのない、多くの反応がありました。私にとっては「バズった」と言える数の反応です。

今年も手紙が届きました

以前担任していたクラスの子から手紙が届きました。 中をあけると、手紙と折り紙が。 内容は、5歳になる息子の誕生日のお祝いと近況報告のお手紙です。

学校という組織の中で生き、学校という組織の中でもがく

教員11年目。 今の勤務校に転勤してきて6年目。 いろんな同僚を見てきた。いろんな管理職にあってきた。 6年間いて思うのが、毎年学校、職員室の空気が違う、ということ。 そしてその空気を作っているのは、職員室の一人ひとりであり、何より管理職だな、と…

メラメラ

みんなde『学び合い』フォーラムが終わりました。 200人近い方が、オンライン上に集まったようです。 講演、分科会、全国『学び合い』の会、など 今までのフォーラムだと「距離」で不可能だったコンテンツが充実していたな、と 思いました。 私は福岡の会…

#88 アトピーって言いたくない

「何か病気を罹っていますか」

念願の、縄文杉を目指す。

屋久島に行ってきました。 念願の縄文杉に会いにいくためです。 この記事では、どのように縄文杉にたどり着き、白谷雲水峡を通って帰ってきたか 書きたいと思います。

#80 農作業

今日は農作業のお手伝いをしていました。 見て、触れて、感じて、取り組む。 経験してみてわかることがたくさんありますね

#75 自分の学びをプロデュースする

約3ヶ月の育休生活で、気づいたこと 「自分が身につく学び方とは」

#64 勉強法

勉強法 生き方 使い方

#60 働いてないとダメか?

育休60日目。 働かなくなって60日。 教育からはあまり離れることができていないけど、働いてはいない。 育休を取ることにしたときに「期間」はどうするか、と考えた。 おそらく「働いていないとダメになる」という理由と経済的な理由から3ヶ月が妥当だ…

心地よさ

ファミレス通いの許可がおりました。 久しぶりです。 ソーシャルディスタンスの関係で、テーブル間は空いています。 家が嫌というわけではなくて、この環境が本を読んだり、勉強したりするのに、合っています。 なぜだか分からない。僕はこの場が一番仕事が…

#41(残り50) 読み聞かせ

育休生活も41日がすぎ、残り50日となりました。もうそろそろ折り返し地点です。 本当は家族で旅行したり、今までできなかったことをしたりしたい、と思っていましたが、 4月になってから外出自粛となり、家でじっと過ごすことになりました。 もう1ヶ月…

#40 母の日

母の日ですね。 息子と一緒に「ママへ」って花を渡すのは新鮮でした。 息子が絵を書いていました。家族の絵のようです。