おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

平和

芋ほって 芋洗って 芋観察して 芋焼いて 芋食って 平和だなあと思いました。 学校からこういうのがなくなってほしくないなあ

見学

昨日は、ある小学校の特別支援学級を見学しました。 担任の先生は以前から『学び合い』の学習会でお世話になっている方です。 朝の会→体力づけ→漢字テスト→国語 を見学しました。 ・朝の会、先生の話や連絡のあとに、クイズがありました。すべて、話や連絡の…

まだまだ

ふと思いました。 一教師が、一担任がすべての子のニーズに応えられるのかと。 もちろん、そうできるように努力しなければいけないんでしょうけど、 やっぱり難しいよなあって。 悩みます。 子どもたちに言葉かけするときも やっぱり反省します。 なんて言え…

今日の反省文

今日は、日中調子よく行っていたと思います。 言わなくてもよかったかもしれないし、言った方がよかったかもしれない。 まだ、自分にブレがある。 気持ちの半分は「どうでもいいこと、言わなくてもいいこと」 気持ちの半分は「やっぱり、それは言った方がい…

しめしめ

今日の算数の『学び合い』 子どもたちはとても困っていました。 なぜなら、「説明せよ」という相手が私だからです。 本来『学び合い』では、「◯人に説明して、納得してもらえたらサイン」という方法をとります。 しかし、このサイン方式の弱点があります。そ…

週のはじめ

最近、かんがえていること。このまえも書いた。 させるべきか。する、できるのを待つべきか。本当に迷う。 例えば、けんばんハーモニカ。 弾けるようになるのが、目標だけど 全部弾けるようになるまで、練習をさせるべきか。 できたところまででよい、にする…

若手の頃

昨日若手の先生の話を聞きました。 「どうして、そうなのかあ」と思うことばっかり。 まだまだ古い体質は残っているのかな、と。 かくいう私も若手の頃がありました。 今考えれば、好き勝手やっていたと思います。まあ大きな問題は起こさなかったですけど。 …

人から得られる

今日は『学び合い』の学習会 参加者は少なめでしたが、濃い時間を過ごせました。 やっぱり人は人から学ぶよな、と思います。 本よりも、人。 さあて、アウトプットだー

毎日まいにち

反省の毎日です。 子供達を帰したあとは、反省会。 言葉かけ 感情のコントロールが課題です。 昔よりは、だいぶマシになったとは思いますが、まだまだです。 子どもたち悪いなあと思いながら、なかなかうまくいかない。 今日は週末。子どもたちが気持ちよく…

鉄ぼうこうざ

6年前に作った「鉄ぼうこうざ」というビデオを見ました。逆上がりの仕方を説明するビデオです。若かりし頃の自分がそこにいました。 こんなものを作ろうと思うバイタリティ 作る時間の余裕 があったなあ、と思いました。 正直言って今の私にこんなことできま…

みとり

昨日はちょっと落ち込み気味だったので、今日は思いっきり子どもたちの様子を見取ろうと思って過ごしました。 彼らの学ぶ姿勢とか言動とかじっくり見たり聞いたりしてると「ははあ、こういう分かり方するのね」とか「あ、これよくわからないんだ」とか「こん…

結果

テストの結果が出なかった。 低学年担任してから、テストの点数を子どもたちに求めることをあまりしていないのですが、気持ちは全員◯点以上を意識して、課題作ってます。 だから結果出ないと落ち込む。。 集団としてはいい感じに見えてるけど、結果出ないと…

さあて

久しぶりに早くから出勤しています。 私は昔から朝方です。 朝は集中できます。 ゆっくりもできます。 朝、掃除をして気持ちよく一日をスタートしたいな、と思います。 音楽発表会が近づいてきました。 私のやりたいこと、考えていたことを実現できそうです…

させるべきか

最近の悩み (低学年の)子どもたちに勉強を「させる」べきか。 もちろん何をどれくらい、というのもあるんだけど。せめて教科書の内容は理解させたい。でも最近、理解を確実にしようとすると時間が足りなくなる。そうなるとどうしても「させる」勉強になって…

ギックリ腰

週のはじめに腰を痛めました。 整骨院に行って、体にかなりストレスがたまってること、姿勢が悪いことを指摘されました。 姿勢ってやっぱり大事だよなあ。 体が成長していくんだから。 あー、こういうしつけ系はどうもイライラを生みやすい。気をつけないと。…

出張

昨日は出張がありました。 出張先に少し早く着くと、周りの先生たちが丸つけをしたり、作業をしたりしていました。 ああ〜こうやって時間やりくりしているのね。 と思いました。まあ、私はすべて学校で終えてきていますが。。 本当、教師の仕事って多すぎで…

公開

昨日は久しぶりに保護者に公開。 もう慣れたものです。 子どもたちの姿を見てもらいないながら、 今のクラスの状態も伝えます。 何人かの保護者と話したのですが、 私が最近腰を痛めていることを知っていました。子どもたち、なんでも話してるんですね。 そ…

失敗

失敗したな、と反省。 子どもたちの評価がかなり甘くなっていました。すなわち放任になりかけ。 評価について、言葉かけでどうにもなりそうもないものは、教師がすべきだと思ってはいたのですが、気づくのが遅かったです。わたしの責任。教師がやり過ぎると…

活躍

高校時代の先輩が活躍している姿を見ました。 活躍が目標でもないし、先輩のように何か大きな結果を出すことが目標でもないけど、 身近な人が頑張っている姿には刺激を受けます。 私も自分でできることを頑張ろう。

ふと思った

教育現場を変えるとか、 学校を変えるとか、 『学び合い』をもっともっと広げるとか、 そんな大きなことじゃなくて、 自分の職場、学級、学年がよりよいものであるために努力するってので、いいじゃん、って思った。

アウトプット

Facebookに書き込むと、いろんな反応がもらえて勉強になります。 「こんなことを書いても、、、」と思いますが、思い切って書く価値はあります。 このブログも続けていく価値はあるはず。 アウトプット、アウトプット。

あら?

ある子の成長を感じることがありました。 驚きました。 子どもたち、いつの間にか成長してるのね。 毎日毎日が成長の一歩一歩なのね。

グループ学習について

グループ活動、グループ学習、グループ対話… 本当、小学校ってグループが好きだなあ、って思います。 まあ、「主体的・対話的で」というくらいですから、グループ作って何かさせるっていうのは分かるんですけどね、「グループありき」というのはちょっと危険…