おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

#67 根底にあるもの

自分たちは、苦労して仕事をしてきたんだから、今の人たちはめぐまれている。楽をするなんておかしい。仕事に専念しろ。 先輩方の根底にはこのような考え方があるんだろうなと思う。そして、どんなことを上から下から言ったところで根底はゆるぎやしない。 …

#66 カタリ

教職を目指す60名の学生さんたちの前で話をした。 「学級経営とは」 「教師として大事なことは」 「学生時代に学ぶべきことは」などなど 学生たちの質問に一気に答えた。 次々に言葉が湧いてきて、どんどん熱量があがってくる感じ。 先日中学校でワークショ…

#65 教師は何を語るのか

「あのクラス、子どもたちの雰囲気がいいよね」 「子どもたち、授業中がんばっているよね」 そんな会話を職員室でよく聞きます。勤務校が複数の教員で一つの学年の授業を割り振りしているからでしょう。私も1年生から6年生、特学と様々な学級に補充に入る…

#64 課題のレベル

何だか知らないけど、なんたら研究会の方々は高尚な授業をやりたがる。 板書がみっちり書いてある授業や、張り物掲示物がたくさんある授業をしたがる。 学習指導要領解説にはそんな高尚な授業を目指したくなる文言が並んでいるんだから、 決してやろうとして…

#63 『学び合い』と『』

『学び合い』の授業(と呼んでいる)をたくさん見た。 2日間で10以上。いろんな学年、いろんなクラス、いろんな教科の授業だ。 学校全体で『学び合い』の授業に取り組んでいるからこそできること。 予め断っておくけど、決して非難したり、偉そうに講釈を…

#62 六年生の担任

一週間、六年生の担任をしました。 教務との兼務ですが、他の先生に授業を割振をしてもらったので、昨年度まるごと担任の時より楽です。 自分が担当する授業と担任業務に集中することができました。 さて、一週間六年生と過ごしてみて、一番感じたことは、教…

#61 担任最高じゃん

本当にそれでいいの?何のために学校きてんの? 学校きて、早く帰ることばかり考えてさ、じーっと座っているだけでいいことあんの? 先生もさ一緒に考えるから、ねむくならない、やりがいのある学習をしようよ。 それから変わった。 寝ていた子達が起きて、…

#60 工業化社会のコード

https://www.jun24kawa.com/entry/2023/11/05/041339 「同時化・規格化・中央集権化のコードに縛られている工業化社会人」 「工業化社会のコード」 このような言葉が何度か出てきます。公立学校の教員である私も、このコードの中で勤め、このコードによる教…

#59 同僚ファースト

しんどさを感じている同僚を助けるのはなぜ? 仕事だから? 人情だから? 得だから? 純粋に相手のことを心配して、同情する気持ち みんなが働きやすい職場にしたい気持ち このように考えるのが、理想なんだろうけど 中には、休まれると自分の負担が増えるの…

#58 ICTを活用した業務効率化

先日、区の教務研で発表をしました。テーマは「ICTを活用した業務効率化」いろんな取り組みをやってきましたが、今一番頑張っているのが「デジタル連絡帳の普及」です。 これまで、週末に欠席した子どもがいた場合、お便りを近所の子に届けてもらったり、担…