おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

しなやかに

学校でしなやかに生きるということ https://www.amazon.co.jp/dp/4903579700/ref=cm_sw_r_cp_api_LgFNxb8WXH0YM ああ、もっと「しなやかに」生きなければなあ。 という思いと、 学校の「アタリマエ」をもっと疑いたいよなあ、という思い。 とてもいい本です。…

つながりはいつまでも

今日は以前の職場で「若手」と言われていた先生たちとバーベキューと海水浴をするために、海に行きました。 毎年恒例なのですが、結婚や子育てでどんどん疎遠になっているので、 定期的に集まらないと、関係がなくなってしまいそうです。 でもやっぱり集まる…

ああ、そうなのか

昨日、大学の先生が来られて研修がありました。 いろいろと話を聞いた後、時間があったので、私からうちのクラスのある子について話をしました。 すると以下のような返事がきました。 「先生は、どんな子でも普通に接している。それが子どもたちの行動や関わ…

ドキッとした

【ドキッとした】 ※削除しました

アクティブラーニングを考える【その4】

小一教育技術 8月号増刊 史上最強のアクティブ・ラーニング読本 2016年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/07/15 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 以前までにアクティブラーニングを成立させるために、 「関わる機会を持つこと…

アクティブラーニングを考える【その3】

また、「アクティブラーニング」について考えます。 小一教育技術 8月号増刊 史上最強のアクティブ・ラーニング読本 2016年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/07/15 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る アクティブラーニングを成…

想いはそれぞれで。

アクティブラーニングの話はちょっと休憩。 ※削除しました

アクティブラーニングを考える【その2】

小一教育技術 8月号増刊 史上最強のアクティブ・ラーニング読本 2016年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/07/15 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る アクティブラーニングに必要なことはディベートやグループワークなどの活動を…

アクティブラーニングを考える【その1】

最近、評判になっているこの本を読みました。 小一教育技術 8月号増刊 史上最強のアクティブ・ラーニング読本 2016年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/07/15 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 教育界で有名な方が執筆していて…

語り合うことから

今日は学年の先生と、食事&飲みに行きました。 いろいろ話しました。 飲みすぎました。 でもよかったです。

そんなにうまくいかない

今日は1学期最後の日でした。 まあ、最後は笑って終わったんですが、 なんか不完全燃焼です。

ありがとうございました。

※削除しました

teach each other

久しぶりに英語を使いました。 ※削除しました

学歴の経済学

『学び合い』の提唱者西川先生がの新著、『学歴の経済学』を読みました。 親なら知っておきたい 学歴の経済学 作者: 西川純 出版社/メーカー: 学陽書房 発売日: 2016/07/16 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 日頃、西川先生がブログにアップして…

あとちょっと

【あとちょっとだ】 この6月末〜7月はいろいろ大変でした。 成績関係の仕事、研究授業、学期末の仕事など盛り沢山な中、我が子が熱出したり、迎えにいったりもあって、中々進みませんでした。 家帰ってからは子どもに風呂入れて、寝かしつけて、夜泣きと戦っ…

不思議

なぜ子ども同士の人間関係がよくなるのでしょう。 なぜ子ども同士が使う言葉が変化するのでしょう。 なぜ子どもの話を聞く姿勢がよくなるのでしょう。 『学び合い』には不思議なところがあります。 セオリー通りに行っていくことで、 上記のことが起こると思…

長い一週間でした。

長い一週間でした。 いろいろ悩みました。 何かが分かったわけでもありません。 何かが変わったわけでもありません。 後悔もあります。反省点もあります。 「この経験をバネに」なんてありきたりの言葉はいりません。 まだ、バネになるかどうかもわからない…

ひと段落

成績づけのシーズンです。 やっとひと段落しました。 今年は今までにないくらい遅くなりました。 やはり家庭との両立するためには、もっともっと日頃から、コツコツやっておかないといけないなー、と思いました。 ですがまあ、『学び合い』を始めてから 目標…

もやもや

してます。 でももっと大変なのが、 仕事が忙しい! 家庭のこともあるし! なんてこった!

断念

※削除しました

ダメダメ

睡眠不足から、きょうはダメダメ。 なーんか、うまくいかないなあ。 語りも単調だし。 子どもたちの動きも鈍い。 やれやれ。

やってくる

今週末にたくさんのお客さんが来ることになりました。 みなさん、『学び合い』に関心のある方々です。 まあ、いつも通りするだけなんですが、 何かしら伝わるものがあればいいな、と思います。 とにかく、私が願いは 『学び合い』を知ってもらうこと。 『学…

家庭人

土曜日は、たまった家事をこなすことが決まりです。 妻を見送り、子どもを送って、 ひたすら家事、家事、家事。 器楽の指導に行って、 成績つけて、 買い物行って、子ども迎えにいって、 家事、家事、家事。 忙しそうですが、 音楽聴きながら家事をしている…

なんだかんだ

お別れ会がありました。 いわゆる「グダグダ」なんですが、 子どもたちは楽しそうです。 衣装とか小道具持ってきて、なんかやっててよくわからないんですが、子どもたちは楽しそうです。 そのあとのゲームもなんだかんだすすみました。何が楽しいのかよくわ…

あらまあ

※削除しました

よし!

子どもたちに、最近の悩みを話しました。 子どもたちはよく聞いてくれました。 そのうちの2割が分かってくれたらいいなと思います。 そして『学び合い』を知ってもらうためにも、今週末の研究授業に本気を出さないといけません。 でも子どもに 「先生、いつ…

ふと

何となく…クラスの雰囲気が変わったと思います。 ※削除しました

ノートに書きますか

未だに子どもの数人が聞いてきます。 他にも 「宿題を今やっていいですか?」 「ドリルの二回目をやってもいいですか?」 などなど。 まあ、仕方ないか、、と思って答えます。 「任せます」 その後このような話をしました。 君たちは将来「仕事を決めて、何…

まだまだ

明日から頑張ろう! 明日は何の話をしようかな〜 なんて思えている事を幸せに感じないといけないですね。 反対に疲れ切っている先生たちも多いんです。 みんなが「明日から楽しみ!」って言えるといいなぁ。

今日は

土曜日ですが半日以上学校にいました。 事務作業と成績付けです。 後に溜めてしまったツケですね。 まあ、何とかなるでしょう。。