息子が熱を出したので、保育園に行けず、1日世話をすることになりました。
朝ご飯を食べさせて、薬飲ませて、小児科行って、昼寝させて、昼ご飯食べて、一緒に遊んで、また昼寝させて、、、合間合間に、家事をしてあっという間に1日が経ちました。
「男の子はよく熱出すよ〜」
「動き出すようになったら大変よ」なんて
先輩に昔言われていたことがその通りだと思いました。
それにしても子育てってのは行き当たりばったりで、親の支援なしには難しいよなあと思います。たまたま親の近くで就職して、結婚しましたが、これってあらかじめ知っておくべきことじゃないのかなって思います。子育ての仕方も含めて。
学校教育に「子育て」を学ぶ機会って必要なんじゃないかなーっ思いました。