一年生の授業を、『学び合い』でした時、
「答えだけ教える」ことがあるとわかりました。
おそらく教える方に悪気はなく、
「教え方がわからなくて、答えを教えてしまう」「解き方を教えているうちに、答えを教えてしまう」ようなことが起こることがわかりました。
うまく言語化したいんだけど、
一年生に分かるように説明できないもどかしさはありますが、
「自分でできるようになる」
「自分で説明できる」ということが「分かる」
ことであると、これから共有していくことが必要なのかなと感じました。