おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

成長したなあ

f:id:f-manabiai:20160222225300j:image

私のクラスは帰りの会

「みんなから」という時間があります。

 

1学期は、「みんなから連絡はありますか?」と司会がいうと

「ありません」がほとんどでした。

 

2学期は、「明日は書写があるので、習字道具を忘れないでください」などの

お知らせや「体育の時間にきちんと並んでください」というお願いがでるようになりました。

 

始めは何人かが発言していたのですが、次第にいろいろな子がいうようになり、

「先生から」の私の連絡はほとんど子どもたちが言ってくれるようになりました。

 

また、2学期の後半から、

「今日の『学び合い』で、声かけが足りていませんでした。みんなで声かけをしていきましょう」とか、

「まだ、課題が終わってない人がいます。終わったら先生に報告しましょう」などという、呼びかけが出てきました。

 

そして最近。

「ろう下そうじがあまりうまくいってません。話し合いを明日の放課後にしたいと思います」

「明日の集会はおにごっこです。この前の反省で、文句を言っている人がいました。気をつけましょう」

「『学び合い』で、声かけや、終わった後のこと、予習が足りていないなど、まだ直すところがあります。気をつけましょう」

「ぼくのコンパスが今なくなっています。見つけた人は教えてください」

などのクラスのみんなへの提案や、連絡、相談など多岐にわたるようになりました。

 

当然ですが、私は口出ししません。

クラスのことは子どもたちが話し合っています。

 

私はこんなクラスになるとは想定もしていませんでした。

いつのまにか、子どもたちの語ることが変わっていくのを聞いているうちに、

少しずつ成長しているんだなと感じました。

 

私のクラスはいいクラスです。