『学び合い』最後の日
【『学び合い』最後の日】
今日は、社会科の授業で『学び合い』を行う最後の日でした。
ワイワイ話し合ったり「発展途上国って何だ?」って問題出し合ったり、もくもくとノートまとめたり、レポート書いていたり、いったい何の学習をしているか、傍目からは分からない光景です。
ある程度時間が来たら、自然とレポートを書き出して静かになってしまいます。ふり返りも書いて、授業終了です。
今日は、最後だったからか、関わる人数を増やしたらしいです。
社会科では、年間を通して『学び合い』で授業を進めました。年間を通して一貫した学習を行ってきたので、子どもたちは学習しやすかったと思います。
①教科書の理解
※テスト対策もここで行う。
②教科書の内容を図や資料を使ってまとめる。
③教科書の内容を短い文章でまとめる。
※指導要領をもとに課題をつくる。
これらを満遍なく取り入れた学習プリントを単元ごとに配布し、学習を行いました。予習がしやすく、子どもたちの能力や意欲に合わせて学習することができたと思います。もちろん、全員達成できる内容です。
最終的には、単元表だけを配布して、プリントは必要なくなりました。これは、一年間の大きな成果だと感じています。
『学び合い』を実践してきて、一年間を通じて一貫した授業を行うことができたのは、自分自身にとってもよかったです。