おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

正統派

正統派〜

元祖〜

 

なんて話を時々聞きます。

料理なんかそうですよね。

 

ならば、正統派『学び合い』とか、あるのでしょうか。

 

本来そんなものはないんですが、今「正統派」と「違うもの」をはっきり分けないといけない状況を感じています。

 

正統派『学び合い』を見分ける方法は簡単です。全員達成、一人も見捨てないを願っているかどうかです。

 

『学び合い』というと、あのゴチャゴチャした教え合う状態をイメージしやすいですが、形ばかりで願いのないものは、単なる学び合い、教え合いにしか過ぎません。『学び合い』のようですが、違います。

 

全員達成や一人も見捨てないを表向きは願っていても、活動時間が短かったり、教師の説明がやたら長い、いわゆる「足して2で割る『学び合い』」もあります。これも「正統派」とは言えません。

 

なぜなら全員達成を目指すなら、子どもの活動時間は自ずと長くなるはずです。また、『学び合い』の子ども観、学校観からもズレます。

 

ただ「私は正統派で、あなたは違います!」なんて言うことはしません。私だって、数年前までは、「正統派」とは言えないような、『学び合い』でしたし、「一人も見捨てない」ことが腑に落ちていませんでした。少しずつ、少しずつ、自分の『学び合い』が、確信へと向かっていったと思います。

 

しかし、「私は正統派です」と言わなければいけない状況にあることを、最近感じています。

だから私は今後、『学び合い』をどんどん公開していきたいんです。

 

いずれ、正統派なんて言わなくても

『学び合い』は、一人も見捨てない教育です、

と言えるようになってほしいな。