今日は、一日中作業や研修。
よかったことがいくつか。
・根回しをしておくことは大事
・普段から不満を漏らさないようにしておくことも、案外いい。
・職場全体に対する意見に対して、「自分が気をつけないと」と言うのはすごい。
お前が悪いんだ、と言われるとムッとしてしまうけれど、僕が悪いです(みなさんも気をつけましょう)と言われると、なんか緩和する。
・ちょっと俯瞰してみると、みーんな一人の意見に寄せていることに気づく。通らない意見は言わない。
・自分の言える時に、いいたいことを言う。別に期待することはない。
学校は政治だ。カーストだ。
仲良くする相手を間違えてはいけない。
ついていく先輩を間違えた、誰も何も言ってもらえないことはある意味かわいそう。ん、ひがみか!?