今日は、市の教育センターで『学び合い』の研究会があったそうです。
私は、家族旅行でいけませんでしたが。
後輩といっていいかわかりませんが、年下の先生が発表をしました。
彼から、何度か「相談をさせてください」と言われたので、
何回か一緒に練習をしたり、アドバイスをしました。
先週あった時は、最初と比べて見違えるようにまとまっていたので驚きました。
やはり、自分の実践をまとめるという機会は成長につながるなと思います。
そして彼のすごいところは、私を含めていろんな人に相談できること。
これは私も学ばないといけないし、彼の発表練習を聞いていて「あ、そういえばそうだった」と思うこともたくさんありました。やはり、『学び合い』をはじめたばかりの人は私の話を聞くより、彼の話を聞いたほうがいい。
これは教室における子どもたちと同じですね。誰が一番の教え手かわからない。
とにもかくにも、いい会になったそうで、よかったです。