家庭訪問で話を聞いていると、子どもたちの関係の中で知らないことがあります。
4月からの1ヶ月間、子どもたちの様子をずっと伺っていましたが、「え、そうなんだ」と思うことがありました。
やはり子どもたちのことをすべて知ろうとするのはそもそも無理があるんだろうなあと思います。
でも少しでも子どもたちとつながりをつくるために、ふりかえりジャーナルや、それに似たものって必要だろうな、って思います。
「うちの子学校でどうですか?」と家庭訪問で聞かれたときに、学校の様子を答えられるか。
それは4月の過ごし方にかかっていますね。
さ、今日は2日目。