なんかもう
苦しい時は、「早く抜け出したい!」と思ってしまうし、
何とかしようと必死になっているから、それはそれで充実しているのかなと。
その時しか感じられないことって、後からにならないと分からないのね。
「一人も見捨てない」とか言っているけど、私にはそんな覚悟はないんだろうな、と思った。そもそも「一人も見捨てない」なんて強い言葉を自分に覚悟ができていないのに、子どもたちに対して使っていいのかと。
今のクラスの子たちはクラスの仲間を見捨てたりしない。
それは「一人も見捨てない」と私が言っているからではなくて、そもそも子どもたちって「見捨てない」のが当たり前なんじゃないかな、と。もちろん、時にはふと見捨ててしまうこともあるし、気づかずにいるときもある。
わざわざ私が気合いを入れて頑張らなくても子どもたちはちゃんと成長していくんじゃないのか、私が気合いを入れることで、しんどくなっちゃう子もいるんじゃないか、
私が担任なんかしない方が彼らは幸せなんじゃないか、そんなことを思います。
ああ、やりがいとか充実を求めすぎるのかな。