いったい今まで何をやってたんだ・・・
この本を読んで、愕然としました。
学校の教員として作成する、文書、お便り、スライド・・・
基本も何もわからず我流でやっていました。
もちろん「相手が読みやすい」「読みたくなる」ものを意識して作成して
いたものの「基本」が何も分かっていないから、一貫性がない。
「基礎基本」なる言葉はあまり好きではありませんが、さすがに知らなすぎました。
この本は私が今までに知り得なかった「よい資料」を作るための「基本ルール」が丁寧に書かれています。読み進めながら「知らなかった!」「そうすればいいんだ!」が溢れてきます。
誰も読まないのに、誰も関心を持たないのに、時間だけかけて作る資料くらい効率の悪いものはない。これから先必要なスキルの一つだと思います。自分のものにするためにも、自分なりに取り組んでみて、身につけていこうと思います。
このように「まとめ」て発信していこうかな。