おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

本を読むこと

 

 

昨日は、居酒屋で3人で4時間教育談義。

もともとはファミレスでやる予定だったけど、話が込み入ってきそうだったので、個室で。

お酒が入っていたからじゃないけど、盛り上がりました。みなさんよく学んでいるし、試行錯誤しているし、悩んでいる。年も働いている場所も違うけれど、前向きな姿勢というか志の高さを感じられます。

 

私のブログにしても活動にしても何かしらの影響を与えていることを知り、有難いなあと思う。先日の研究授業のことで、落ち込み気味というか、幻滅していたけどちゃんと分かってくれる人もいるというのは、どこかにいるもんだなと勇気になりました。本当はそういう仲間を職場に作りたいんだけどね・・・自分の人間性せいなのか、向いている方向がまだまだちがうのか。かなり愚痴になってしまったけれど、話を聞いてもらえて、とても助けられました。

 

 

で、刺激を受けたらすぐに動き出さないと気が済まない自分は、もう翌日から動き出したくなります。

 

まずは、「本を読む」

本を読む子とが目的になってはもちろんいけないんだけど、やっぱり本を読むことを自分の1日の生活の中に入れ込まないといけないな、と思いました。昨日話をしていた二人も相当本を読んでいて、メモを書きまくり・・・。すごいです。私はどちらかというと、動いてみて、考えてみて、必要な本を読む、というタイプなので、ひとまず、何を読むかリストアップしようと思います。

 

その一つとして、mさんから教わった

 

ブクログを早速登録しました。

https://booklog.jp/users/onisensei024/archives/1/4023318302

 

いやあああこれはいいね!自分に向いている。

ブログで感想を書くことは今までにあったけど、もういつ書いたか、どこに行ったかもわからないwエバノートやiPad で残すこともあったけど、これもまた読み返す機会が少ない。そんな自分にはぴったりのアプリです。やっぱり、自分が続けられるかどうか、が重要。ちなみにインスタは続けられていません・・・。

 

そして、最近「紙」だよなあ、と思っていたら、お2人が、「メモの魔力」にとりつかれていた。

 

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

 

 これは!と思ったけど、と思ったら入荷待ち。いやああ、本当に多動で衝動的です。自分。でもこれが私のよさだとも、教えてもらえましたので、よしとします。あああ、今しなきゃいけないことはあるのに、読書にどっぷりつかりたい。

 

あと、noteとやらにも興味が。

でも、このブログをずっと続けてきたからなあ。うーん。いずれにしろ、ワクワクしてきたぜ!

 

 

 

P.S

もしかしたら、周りの方が大変なんだろうな、と思った。

自分は恵まれているのかもしれない。

周りに「ある」ことが、私のところでは「ない」

「ない」からこそ、それが当たり前だし、それに甘えている。

自分は離れることばかり考えていたけれど、離れていても希望があるか

どうかはわからない。プロ野球の移籍とは違う。

果たして理不尽に耐えられるか。

悩んでも仕方がないけれどね。