おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

6年目の新たな試み

f:id:f-manabiai:20211231120454p:plain

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

今年も「おに先生のブログ」をお読み頂きありがとうございます。

このブログは「GTOのブログ」として2016年1月1日にスタートしました。

f-manabiai.hatenablog.com

最初は、何となくの思いつきではじめて、1週間、1ヶ月と続けていき

1年、3年、5年・・・と続きました。

このブログが続いたのは何より私が「文章を書いて気持ちや思考を整理するのが好き

だからだと思います。もちろん、読んでくださる方がいるのも励みでしたが、

やっぱり続けられたのは、自分に合っていたからだと思います。

主に『学び合い』の実践を書いたり、自分が日々感じたことを書いたりするという

日記的な内容ではあるのですが、5年間で1858記事というのは、我ながらすごい

数字だなと思います。

 

ところで、2020年度、育休を取っている際は、とにかく毎日更新して、ブログのデザインを変えたりするのにも挑戦しました。

f-manabiai.hatenablog.com

 

その時感じたのが、人が読むブログや文章にはちゃんとルールがある、ということでした。

それから、2021年度にICTの推進の仕事をはじめるにあたって、デザインを学ぶように

なりました。

f-manabiai.hatenablog.com

それから自分のブログを読み返してみると、まあ読みにくい(笑)

もともと日記的な内容とはいえ、文章がダラダラ書いていて、誰かに読んでもらえるような

内容ではないと思います。とはいえ、そんな中でも気合いを入れて書いた文章もちょこちょこあって、たとえば先日に投稿したこれ

f-manabiai.hatenablog.com

自分のために作ったわりには、デザインも含めていい感じにまとまりました。

いつものようにアップをしたら、結構シェアをしてもらって、「誰かの役立てたかな」と思いました。

 

この経験から2022年は「誰かの役に立つ発信もしていきたい」と思いました。

もちろん、このブログは僕自身が好きだからやっているわけなので、これからもずっと続けますが、いかんせん読みにくいので、新たな試みとして

 

おに先生のブログpro

 

なるものを作ろうと思います。

要は、おに先生のブログの「まとめ版」なのですが、自分にとっても5年間で1800以上の記事をそろそろまとめてもいい頃合いなので、やってみようかなと思います。

pro版は、「誰かの役にたつ」「見やすいデザイン」を心がけていきたいです。

できるだけ近日中にアップしたいと思いますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

 

それでは2022年もどうぞよろしくお願い致します。