おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月28日、学校が止まった日

2020年2月27日 首相、突然の休校要請 あれからまる2年が経ちました。 休校が決まり、子どもたちと別れてから書いた記事を以下、少し改変して引用します。 安倍首相、臨時休校要請まさか・・・。職員室が騒然。 そのまま帰宅。これはもしかすると、明…

イイ家具は良い

一人暮らしをしている時、家具にあまりこだわりを持っていませんでした。 できるだけ安いものを買う、ということを考えていました。 結婚して、いわゆる「マイホーム」を購入してから、その考えが少し変わりました。 家具はイイものを選んだ方が良い。 とい…

【予告】自分の実践を「個別最適な学び」としてまとめます

今年の個人的な研究テーマの一つです。 「個別最適な学び」は「令和の日本型学校教育」を掲げる中教審答申で登場した言葉です。 実際はもっと昔からある言葉なのですが、経産省が「未来の教室」で「学びの個別最適化」を言い出してから、よく聞くようになり…

「平和教育」について思うこと

ウクライナ情勢について、連日報道が行われています。 クリミア侵攻の時のことはあまりよく覚えていないのですが、 今回の件も含めて、世界史にのりそうな大きな出来事なように思います。 この件について、いろんな見方があると思いますが、僕はこう考えます…

教員の「ブラック勤務」に対する私の見解(その1)

教員のいわゆる「ブラック勤務」について長めに特集をされていました。 www.youtube.com この報道特集の放送には驚きました。「ああ、ここまで特集するくらい深刻なんだな」と。あくまで私の感覚なのですが、公立学校の教員が残業代なしで働いているというこ…

腰を痛めた時の対処法

先日から腰を痛めてます。 おそらく「ギックリ腰」と呼ばれるものです。 以前から腰を痛めることはしばしばあり「これはまずいな」と思う時はコルセットをしたり、整骨院に通ったりして、痛くならないようにしてきましたが、今回は結構重症なようです。なか…

「好き」を研究や仕事に

趣味は何ですか? と聞かれると結構困ります。 そういう方、僕の他にもいるのではないでしょうか。 やりたいことはありますか? と聞かれたら、少し答えやすくなります。 僕の場合 ・電車旅をトコトンしたい ・吹奏楽かビックバンドをしたい ・海外で生活し…

今年度、残りあとわずか。

以前からこのブログやTwitterでも書いていますが、 先日から朝活を続けていて、英語学習もはじめました。 毎日一言日記を書いたり、早めに寝るようにしたりと 2022年の目標「習慣化」は達成し続けています。 なぜこのようなことを続けているかというと、…

ホワイトボードで話し合い

昨日、妻と今後のお金のやりくりや、家事の回し方について、時間をとって話し合いをしました。いつも話をしているわけではありませんが、子どもたちがいたり、他の用事があったりして、落ち着いて話ができていなかったので、以前から「土曜日の午前中に話し…

教育書

昨日、こんな投稿をしました。 勤務する自治体の教育センターの教育書コーナーで、とてもいい本を見つけました。『指示の技術』です。名著「授業の腕を上げる法則」を現代版にした内容にしたかのような、教師に必要な技術と考え方が説明されています。著者は…

「公文式」に対するホリエモンの見解に対する私の見解

www.youtube.com 先日、ホリエモンこと堀江貴文さんのTweetや動画を見かけました。 「公文式」で身につけるようなテクニックは必要ない。 テクニックよりも理論の理解やや理論を考えられることが、これからの社会に必要 子どもはたくさん遊んで、仲良くなる…

すべての悩みは対人関係の悩みである

こんにちは おに先生@onisensei024です すべての悩みは対人関係の悩みである アドラー心理学ではこのように説明されていますが、まさにそうだと思います。 だから「折り合い」とか「コミュニケーション」だとか「対話」が必要になってくるのでしょう。ただ、…

給付金で気づくデジタル化の遅れ

昨年の12月中旬以降、子どもがいる世帯に対して子ども一人につき10万円のクーポンが配布される政策が、よく報道されていました。 所得制限があったり、クーポンのコストがかかったりと、批判の相次いだ政策でした。 結局、年内に現金給付になった自治体…

目標と評価の一体化

今日は学校の先生向きの内容です。 先日から「学習評価」の研修を受けています。 そこで何度か話題になったのが「目標と評価の一体化」です。 つまり、ゴール(どんな子どもを育てたいのか。子どもにどんな力をつけさせたいのか)を 具体的にイメージし、授…

3連休あけ

こんにちは。おに先生@onisensei024です 3連休があけ、1週間がスタートしました。 ちょっとペースが崩れている感じです。朝起きるのも少し力が必要でした。 さて、1週間のスタート。いい1週間になるように、目標を立てたいです。 【日常】 ・朝活を続け…

目標と夢、新たな試み

どうも、おに先生です! 私のブログの投稿日数が、1800日、記事総数1873記事になりました! だから、というわけではありませんが、これからの私の目標と夢、新たな試みについて 書こうと思います。 目標 【2022年の目標】 〜習慣化〜 ◯朝活ブログ ◯…

【予告】新しくブログをはじめます

おに先生のブログを読んで頂き、ありがとうございます。 このブログ、2016年からスタートし5年目を迎えます。 「ほぼ毎日更新」を目標に続けてきました。 ブログを書くより早く寝て早く起きることを優先していたので、更新が滞っていましたが 朝1時間早く…

3連休の予定

今日から3連休 実は子どもたちが実家に泊まりに行っているので、久しぶりのフリーなのです。 やりたいことがたくさんありすぎて、ワクワクしながら早起きしました。 今までずっと後回しにしてできなかったことを、一気にやりたいと思います。 ゴールは決ま…

ビジョーナリー・リーダーシップ

先日から『ビジョーナリーカンパニーZERO』を読んでいます。 ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる 作者:ジム・コリンズ,ビル・ラジアー 日経BP Amazon 会社経営の本なので、完全に職種が違う分野なのですが 学校…

『(あなたは)何をしたいのか』シリーズ

「どんな教育をしたいの?」「どんな授業をしたいの?」「どんな先生になりたいの?」いわゆる『(あなたは)何をしたいのか』シリーズについて、考えました。 この『(あなたは)何をしたいのか』を聞くようになったのは、Zoomの会。「こわ〜い」先輩方がよく話…

対話

教育業界では有名になった元麹町中工藤校長 この方が盛んに使う言葉が 対話 です。 工藤校長の書籍や発信を見た人は、何度も見かけたことがあるでしょう。 また、この「対話」という言葉は新しい学習指導要領でも 「対話的な学び」として登場しています。 こ…

一周回って落ち着く【ロングつぶやき】

言動が受け入れられない人と一緒に働くことになった時 一時は腹を立てたり、距離を置いたりすることもありますが 時間をかけて関わることで、だんだんその人のことが見えてきます。 どうしてそんな言動をするのか どんなことが得意で、どんなことが苦手なの…

もう限界じゃないの、学校【ロングつぶやき】

学校、限界じゃないですか。 コロナ陽性者が出たら、学級閉鎖。 濃厚接触者になったら出勤停止。 出勤できない先生多数 オンライン授業をしなければいけないクラス、先生多数 ただでさえ、人員が必要で、毎日ハプニングが起こる場所なのに 強制的に人員が減…