おに先生のブログ (noteに引っ越しました)

小学校の先生のブログ→引っ越しました→https://note.com/onisensei024

2021-01-01から1年間の記事一覧

『学び合い』から遠のいていますが

ま、これでも『学び合い』関連の本をたくさん読んだし いろんなセミナーや学習会に参加してきたし 7年間実践をしてきたから ある程度はですよ、ある程度は『学び合い』について語れますよ。 もし明日「指導助言しろ」と言われたらできますよ。 もし明日、『…

個人的見解

突然ですが、GIGAスクール構想を推進していく上で、自治体にこんな仕組みがあったらいいなと思ったことを書きました。決して今の立場を代表する意見ではありません。あしからず。 ①「GIGAスクール推進室」のような部署を立ち上げる。 ②ビジョンを形成、共有…

無力感を感じても、せめて発信くらいはしようと思った

ぼくはいやだ!(不協和音風) そんなことを叫びたくなる今日この頃です。 いろんな学校の若い先生たちとICT活用ついて話をする機会が増えました。 話を聞いていて無力感を感じます。 若い先生たちから聞く話は 話の聞き方 話し方 板書の書き方 教材の工夫 …

学校、大変すぎるよ

久しぶりに仕事で学校に行きました。 先生たち、全く余裕がない感じでした。 昨年も土曜授業が週2回あり、7時間授業で大変でしたが 人手がいた分、今年よりもマシな部分があったと思います。 でも、今年は人手も足りない。 社会や保護者の、多様で大量の要…

かけがえのない日々だったんだ

『学び合い』に出会ったのが2013年。 それから7年間、『学び合い』を学級担任として実践させてもらいました。 それから担任を外れ、学校から離れて1年ちょっとになります。 最近になって、『学び合い』を実践していたことが懐かしくなってきました。 …

見てはいけないアニメ・・・これだ。

オススメアニメTOP5 なんて言葉はよく見聞きするかと思います。 ドラゴンボール、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、スラムダンク・・・ 最近だったら鬼滅の刃など、いろんな方がオススメするアニメってありますよね。 しかし、 見てはいけないアニメ、なん…

もうやめたらいいのに、学校のアレ。

研究授業ですよ。 それも前例踏襲、昔から受け継がれてきた型の研究授業。いい加減やめよ。 最初に断っておきますが「研究授業」がダメだということではありません。 時間と労力だけやたら食って、得られるものは教師の自己満足。 全然子どもの望んだもので…

デジタル・シティズンシップ教育

「シティズンシップ教育」という言葉、数年前にとある本を読んでいて知りました。 当時の自分には「これだ!」と思ったことをよく覚えています。 その時私は「どんな子どもを育てたいのか」ということをずっと考えていました。 きっと、自分の「語り」を試行…

子育てをしていて気づいた大事なこと

子育てと仕事の両立大変だよね 子どもと過ごしていたら自分の時間ないよね 子育てはお金がかかるよね そんな話をよく聞きます。 僕も似たようなことを話すことがあります。 妻ともよく話題になります。 でも、僕はいつもこう考えるようにしています。 子育て…

今、求められている授業。その名も・・・

ハイブリッド授業ハイフレックス型! うひょ〜なんかカッコいい!笑 すみません・・・ご苦労されている先生方がたくさんいるんでした。 お疲れ様です。 さて、ハイフレックス型という聞き慣れない授業ですが、 このサイトで丁寧に説明されています。 www.hig…

〜心に火を〜「学びを止めるな」というけれど

Facebookで反響があったので、こちらに加筆修正をして投稿します。 「学びを止めるな」「学びを保証する」 この二つの言葉がぐるぐる渦巻く今日この頃。 僕はこれらの言葉を「学び続ける人へ」「全員が分かる」 という言葉で、数年前から試行錯誤してきた。 …

苦手なタイプとどのように「折り合い」をつけるのか

みなさんは、苦手なタイプの人っていますか。 苦手なタイプの人と一緒に働くことになった時、どのように「折り合い」をつけますか。 僕は苦手なタイプを自覚して関わり方を変えるようにしています。 もともと苦手だったのに、そのうち普通になってくることっ…

この本、実は・・・

人生100年時代を生き抜く子を育てる! 個別最適化の教育 作者:西川 純 学陽書房 Amazon この本、実は・・・ 『学び合い』の本じゃん! そして・・・ 何冊も『学び合い』関連の本を読んできた身として言えるのが とてもよくまとまっている!! よくまとまって…

元気になった。今こそできること

ちょうど1ヶ月くらい前、精神的に調子を崩していました。 うまく寝られない、寝ている間に自傷行為、SNS恐怖、人間不信・・・ そんな状態でしたが、ずいぶん元気になりました。 f-manabiai.hatenablog.com 朝起きてからのランニングも快適だし、チャレンジ…

研修の極意

参加者のニーズに寄り添う これにつきます。 もちろん、多様なニーズに対応することはできません。 多くの人が共通するニーズに合わせても、 「物足りなかった」と思う方は必ず現れるでしょう。 だから、本当に全員を満足させるのであれば、多様なニーズに答…

「学びを止めない」なら、本当に「学び」を止めるなよ

「つながりを絶やさない」 ならよかったのにね。それなら、オンラインで繋げばいいんだから。 昨年はそれすらもできなかったんだから、大きな進歩だよ。 でも、今のスローガンは「学びを止めない」「学びを保証する」なんですね。 へえ。本当に「学び」を「…

30代が改めて聞く、欅坂46

欅坂46を久しぶりに一気に聞きました。 時々、聞きたくなる欅坂。30代にもまだまだ痺れます。 Youtubeを並べただけのサイトが見当たらなかったので、まとめてみます。 1stシングル「サイレントマジョリティー」 www.youtube.com 2nd「世界には愛しかない」…

大きな仕事おわり

派遣校内研修が終わりました。 1ヶ月以上前から決まっていた研修、打ち合わせ、内容の検討、練り直し・・・ 昨年度は自校で行っていたため、多少の自由があったからよかったものの、 今回は看板を背負い、お邪魔をして行う研修だからこそ、自分の好きなよう…

「学びを止めない」って何ですかね

「学びを止めない」って何だかマジックワードみたいになっていませんかね。 それさえ言えば、何でもアリなんですかね。 今、一番優先しなければいけないことって、感染拡大を防ぐこと、医療崩壊を防ぐことでは ないのでしょうか。少なくとも、政府や報道機関…

このかけがえのない時間を大事にしているか

息子が誕生日でした。 妻が料理とケーキを準備してくれて、お祝いしました。 息子が欲しいものを買いにいって、もらったプレゼントを手に持って写真を撮って 「ハッピーバースデー」をうたう。 まあ、よくある家庭の光景なのではないでしょうか。 我が家では…

おにマジック

「オオニシマジック」 なる言葉があるそうです。 意味は「おに先生が担任を持つと、子どもたちがめちゃくちゃ勉強する」とのこと。 この言葉を聞くと笑ってしまいます。 特に、最後に担任を持ったクラスは、子どもたちに勉強を「させた」ことはほとんどない…

「緊急事態」の学校

news.yahoo.co.jp 個人的には、一番真っ当な対応だと思います。 学校の感染対策なんて、たかが知れている。 子どもはくっつく。多くの先生方はもちろんわかっていること。 それを承知で、できる限りの対策を行なってきたのが去年。 「緊急事態」といいながら…

宇都宮市GIGA特設サイトから見える組織の姿

驚きました。宇都宮市教育委員会。 http://www.ueis.ed.jp/joho/u_gigaschool/index.html 仕事柄、国や自治体、企業のGIGA関連のサイトを見る機会が増えました。そのおかげで、サイトに載っているコンテンツの差が分かるようになってきました。自治体であれ…

福岡『学び合い』を学び合う会について

しばらく福岡『学び合い』を学び合う会はお休みすることになりそうです。 (他の方が開催すれば、開催されます) ただ、ここ数年は僕が先導して開催してきたので、僕自身が休むことになれば、 誰かが引き継がない限り、開催されることはないでしょう。 「無…

一から出直し

結局、誠実に仕事をしている人が、前進してくんだろうなと思いました。 僕は結局、傲慢で自信過剰だから、定期的に出鼻をくじかれる。 何度も同じ失敗をして、何度も気持ちを切り替えているはずなのに、また同じことをしている。 結局、根底には「認められた…

【レビュー】iPadの格安キーボードを購入してみたところ・・・

iPad第8世代キーボードケース 日本語配列 タッチパッド付き iPad 10.2 10.5 キーボードケース 脱着式&一体式 JIS基準 iPad7 キーボード ipad 第7世代 ipad 第8世代 10.2 ipad pro 10.5 ipad air3 10.5対応 apple pencil収納 日本語説明書付き (ブラック) Y…

ICT活用へのぼやき(定期的)

ICT

ICTをどのように活用するのか ICTを活用した授業をどのように行うのか ここ最近、よく聞く言葉です。 そして、それに応え続けるのが僕の今の仕事です。 しかし内心はこう思ってます。 もっと先を見なければ 原点に戻らねば しばらくはICTを使うことが目的に…

8月15日

f-manabiai.hatenablog.com 毎年書き続けていることですが、今年も読みました。 日本のいちばん長い日 決定版 (文春文庫) 作者:半藤 一利 文藝春秋 Amazon 映画もあります。 日本のいちばん長い日 役所広司 Amazon 戦争についてどうのこうの言うつもりはあり…

あの国民的マンガに隠れたネタ

この3つの単語を見て、気づくことはありますか。 そうです。 スラムダンク 桜木軍団 水戸洋平 高宮望 大楠雄二 野間忠一郎 ピンバッジ 1995年 ピンズ バッジ PINS ノーブランド品 Amazon そうです、slam dunkの桜木軍団の「etc」の3人の名前です。 でも、も…

最高に面白いアニメに出会った

あー面白い映画みたいなー って思うことありませんか。 仕事から離れようと思い、進撃の巨人にハマって、王様ランキングにハマって、さあ次は・・・と思っていたところ、たまたま見つけた「オッドタクシー」 かわいい動物キャラののんびりストーリーかと思い…